目に掛けていた三男が逮捕される。
最近は、テレビで見かけなくなった清水アキラさんですが、引退されていたという事です。
引退の理由は、男のお子さんが3人いて、それぞれが独立したためとしています。
3人のいる子供の中で、特に才能があると目に掛けていたのが、今回、逮捕された三男の清水良太郎容疑者でした。
清水良太郎容疑者のものまねは、父の清水アキラさんが、テープ等を使って顔の特徴を強調する、お笑系の物まねと違い、ものまねをする歌手の声そのものをまねると云う、いわば正統派のものまねです。
そのクオリティは高く、周りの人も清水良太郎容疑者の才能を高く評価していました。
また、俳優としてテレビドラマでも活躍し、その地位を築き始めていたのですが、今回の事件で、今まで築き上げて来た物が一瞬にして、崩れ去ってしまいました。
芸能界復帰は、難しいと言われています。
では、なぜ、清水良太郎容疑者は、今回の事件を起こしたのでしょうか?
今年の2月の賭博行為事件
清水良太郎容疑者は、今年の2月に違法カジノ店で賭博行為をしたと週刊誌が報じています。
清水良太郎容疑者は、カジノ店へ行ったが賭博行為はしていないと主張しています。
ただ、ハッキリ言って嘘をついていると思います。
カジノ店に行き、何もしないで見ているだけというのは絶対あり得ません。
しかも、行った回数も問題になるまで、複数回行っているのですから。
この件は、結局事件には成らず逮捕されることは有りませんでした。
この件で、清水良太郎容疑者は、バレなければ何も問題が無いと思ったのかもしれません。
ただこの一件で、4か月間の芸能活動を停止させられ、6月に芸能界復帰をしたばかりでした。
復帰後、清水良太郎容疑者は、なんで周りがこの件で騒ぐのか分からない。賭博行為をしていないのにという趣旨の事を述べています。
あくまで、私の推測では有りますが、清水良太郎容疑者が覚せい剤に手を染めたのは、謹慎期間中の4か月の間だと思います。
やはりその間には、彼なりのストレスは当然ありますから、それを紛らわすためにバレなければ大丈夫だからと安易な気持ちで始めたと思います。
謹慎あけの彼の体重は、4~5㎏痩せていたというのも、覚せい剤の影響だと思えなくもありません。
父清水アキラ氏が涙の謝罪会見
2世タレントが何か不祥事を起こすと必ず親が謝罪することになりますね。
今回、清水良太郎容疑者は、29才であり、もう、親が出るような年でもないのですが、、、。
しかしそういう訳には行かないのでしょう。
清水アキラさんは、泣きながらもしっかりと受け答えをされていましたが、その姿は痛々しいものがありました。
清水良太郎容疑者の事を「本当に馬鹿野郎です。あいつの事を信じることも出来ない」と言いながらも「馬鹿野郎と云って突き放したいですけど、家族ですから」と親としての責任も感じているようでした。
また、清水良太郎容疑者の才能を認めていただけに、清水良太郎容疑者の芸能人としての道が絶たれたことに深い悲しみを感じられたのではと思います。
まとめ
芸能人2世タレントに不祥事が多いのは、2世タレントが芸能界に入れたのは、自分に才能があるからと過信しているからではないでしょうか?
確かに、清水良太郎容疑者の才能は、誰もが認めるところですが、やはり父親の清水アキラさんの口利きがなければ芸能界に入る事は出来なかったと思います。
世の中には、才能が有って、売り込む努力をしても、日の目を見る事も無く、芸能界を諦めて行く人も多いと云います。
やはり、売り込む努力無しに親の七光りで芸能界に入るのですから、周りから色々非難されるのは、当たり前だと思います。
2世タレントたちにも、親の七光りに甘えることなく、親を超えるように努力をしてほしいものです。