ベッキーさん(34)の不倫騒動については、あらためて述べる必要もないほど知れ渡っています。
ベッキーさんは、4カ月ほどの謹慎期間を経て芸能界復帰を復帰を果たしています。
その後も着実にスポンサー契約も増えているようで、テレビでは以前に比べて露出度が減っているようですが、仕事の量では完全に復帰は成功したと言えるかもしれません。
世間には、不倫問題が起きる以前にレギュラー出演していたテレビ番組に復帰しなければ、復帰に成功したとは言えないとする意見もありますが、それは見方があまりにも狭すぎるような気がします。
ただ、不倫騒動を起こしたベッキーさんを毛嫌いする人もいますが、それ以上にベッキーに応援のエールを送る人が多いようです。
不倫騒動が沈静化した今、ベッキーさんの芸能界復帰は失敗だったのか成功だったのか?
また、ベッキーさんの復帰に反対する人や賛成する人の考えを見てみたいと思います。
ベッキーの復帰に反対する人の考えは?
不倫騒動で、ベッキーのさんの優等生的な真面目で清楚なイメージが壊されてしまった。それ以外にベッキーさんには、とりたてて才能といったものがない、と考えている人たちがベッキーさんの復帰に反対しているようです。
しかし、30歳を過ぎた女性に清楚さを求め、好感度が落ちたから復帰に反対するというのも頂けないと思います。
ある意味、ベッキーの外見から勝手にそのように見られていただけかもしれません。
事務所の立場からいうと、視聴者が勝手に持ったイメージを利用しようと考えるのは当然かとも思います。
他にも上戸彩さんとの確執がどうだとか、「イッテQ」レギュラー出演できなければ復帰したとは言えないとか、馬鹿げたことも出言い出す人もいます。
べつに、上戸彩さんや「イッテQ」がベッキーさんの復帰を決める訳ではありません。(笑)
ベッキーの復帰に賛成する人の考えは?
ベッキーさんももう34歳で、一人前の立派な女性です。
勝手に作られた、イメージではなく本来の自分をもっとさらけ出していいのでは?と考える人たちがベッキーさんの復帰に賛成しているようです。
それにベッキーさん自身も、今回の不倫騒動の結果、自分を素直に表現しようと思われたことだと思います。
「私は、みんなが思っているようの優等生でもないし、真面目な人間でもない。これからはありのままの自分を表現しよう」というような考えを持たれたのかもしれません。これは私の想像でもありますが、、。
ベッキー自分を表現するためにしたこと
それまでの長い髪を短くしましたね。
これは、禊という意味もあるかもしれないですが、それよりもこれからやり直すというか、新しくスタートするという決心を表したものだと思います。
それと、ベッキーさんが上半身裸の背中ヌードを披露したりしました。キャッチは「新しい服をさがそう」
このような、過去にとらわれずに前向きなスタートを切ったベッキーさんを応援するスポンサーやファンも増えているようです。
まとめ
今回は、ベッキーさんの芸能界復帰に反対する人、賛成する人について書いてみました。
私としては、新しく再スタートしたベッキーさんに応援のエールを送りたいと思います。
そして、今度こそいいお相手を見つけられることを願っています。