エドはるみさん(53)と言えば、2008年に親指を突き出しながら「グ~ッ!」のネタで新語・流行語大賞を受賞して一時脚光を浴びたお笑い芸人さんです。
そして一時は、激太りしライザップで18キロの減量に成功し、あまりの美しさにビックリした?記憶があります。私だけかもしれませんが、、(笑)
そんな、エドはるみさんは2018年現在どうされているのでしょうか?
エドはるみ久々に注目される?
エドはるみさんが久々にYahooニュースで取り上げられていました。
何とエドはるみさん、お笑とは真逆と思えるような転身をされていました。
それは、慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の修士課程を卒業されて、収支号の授与されたということです。
素直にエドはるみさんさんの向上心に感心してしまいました。
しかも、あまりテレビでは見かけなくなりましたが、しっかりと芸能活動はされていたようです。
一時は、エドはるみが芸能界から消えてしまい政治家に転向するとか思われていた時期もありました。
それは、2016年に小池百合子東京都知事が塾長を務める「希望の塾」に参加されたこと、このことから政界進出を考えていると言われました。
もつとも、エドはるみさんは社会のことを勉強したいだけだったようです。そのため、都議会選挙には出馬されていません。
今となっては、出馬されなかったことは正解だった気がします。小池さんも今は一時のような人気はありません。
大学院に進学したのは芸能界を干されたから?
エドはるみさんが慶応義塾大学大学院へ進学を決心したのは、芸能界での仕事が減り時間的余裕が出来た事が、原因の一つになっています。
一時のように売れていたころには、とても時間的な余裕などなかったと思います。
仕事がなくなった(干された)ことが、結果的に良い方向に向かうきっかけとなったようです。
エドはるみさんは、大学院に入学したのは「人の心に焦点を当てた研究」をしたかったようです。
これは、ネットでエドはるみさんが性格が悪いとかバッシングを受けたことから、自分の考え行動がどうして間違った捉えられ方をされるのか?といったことが根本にある様な気がします。
だれでも自分の言動が正しく伝わらず間違って解釈されて避難されたとしたら、嫌になってしまいますよね。
また、自分自身も人から非難されたら落ち込んでしまってネガティブになってしまいます。
そのため、ネガティブな感情を身体的アプローチによってポジティブな感情に反転させる手法を研究されているようです。
エドはるみさんの今後の活躍
エドはるみさんは今後どのような活動をされるのでしょうか?
私なりに予想してみました。
大学院で学んだことを解りやすく、また面白くお笑の中に取り込んでいくのではないかと思います。
ちょっとした事で他人から誤解されて悪く思われてしまうこと、また自分がそんな時どのように考えればポジティブな考えでいられるかなど、ネタとして漫才に生かしてもらいたいと思います。
これからのエドはるみさんの活躍を期待したいと思います。