昨年大ブレイクしたお笑芸人「ANZEN漫才」のみやぞんさん(33)は、天然キャラで絶対音感を持ち運動神経も抜群、一見するとコワモテで怖そうな顔も見慣れてくると目が細くて可愛いと女性からの人気もうなぎのぼりです。
今回は、そんなお笑芸人みやぞんさんのプロフィールや、両親のこれまた凄すぎて面白い秘密を紹介して行きたいと思います。
みやぞんのプロフィール
本名:宮園 大耕(みやぞの だいこう)
生年月日:1985年4月25日(33歳)
出身地:東京都足立区
学歴:都立荒川商業高等学校卒業
身長:172cm
みやぞんさんのプロフィールもこれを見ていたら普通だと思いますが、少し掘り下げてみると凄すぎて同情するというよりも面白いプロフィールでした。
その秘密を紹介して行きます。
出生の秘密
実は、みやぞんさんの家庭は母子家庭で5人兄弟の末っ子として生まれています。
上の4人は全て女性です。
しかも1番目と2番目の父親、3番目と4番目の父親、自分の父親が全て違い、しかも自分は隠し子だったと出生の秘密をカミングアウトしました。
それによると、近所の「お兄ちゃん」と慕っていた人が、実の父親だったというオチまで2016年4月13日放送の「本能Z」に出演した際に両親の秘密も告白しました。
普通だったら、深刻な問題で同情するような話ですが、みやぞんさんが話すと両親のことも凄すぎる話として面白く感じられてしまいます。
国籍の秘密
実はみやぞんさんは、韓国人であったことをカミングアウトしています。
みやぞんさんが初めて韓国人と知ったのは、高校時代に友達と免許を取りに行った時、みやぞんさんだけ「書類が一枚足りないよ!」、「え!みんなで揃えたのに、何の書類ですか?」「外国人登録証だよ!」といった会話が交わされたことで、初めて知ったようです。
これは、2015年4月21日放送の「有田チルドレン」に出演した時にカミングアウトしています。
ちなみに、みやぞんさんは、2005年7月19日に日本国籍へ帰化しています。
両親が凄すぎる秘密
みやぞんさんは隠し子として母子家庭に生まれたのですが、良く近所のお兄ちゃんが遊びに来ていて、みやぞんさんは懐いていたということです。
実は後日父親だったと分かるのですが、ある日そのお兄ちゃんとボクシングジムに行ったみやぞんさんは、対戦相手をボコボコにしたそうです。
その時、お兄ちゃんから、ボコボコにしたのは「君の弟だよ」と言われたそうです。
このお兄ちゃん、いや父親もデリカシーが無い、ある意味では凄い父親だと思います(笑)。
母親は、2017年3月9日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」のロケでテレビに出ています。
その時の画像がこちらです。
見るからに凄くてインパクトがありますね!
そして、母親は、若い頃大衆演劇で踊り子をされていて、お喋りも上手く芸人さん以上にお客を笑わせる才能があったということです。
みやぞんさんも、そんな母親の凄いお笑いの才能の血を受け継いでいるのでしょうね。
母親とのエピソードを一つ紹介しておきます。
みやぞんさんは、同級生のあらぽんさんとお笑い芸人を目指すために、NSC(吉本総合芸能学院)に入学するつもりだったようです。
母にネタを見せた際「笑いって学ぶもんやなくて、その辺に落ちてるやんけ。それを見つけられへんのに養成所で笑いを訓練したって成長せえへん」言われたそうです。
まぁ~、言っていることは真っ当な事ではありますね。
みやぞんさんたちは、このアドバイスを受けて養成所には通わずにプロデビューしたということです。
まとめ
今回は、「みやぞん(芸人)のプロフィールや両親が凄すぎて面白い秘密とは?」というテーマで紹介してきました。
お楽しみいただけたでしょうか?
みやぞんについては、まだまだ紹介し切れていませんので、別の機会に紹介したいと思っています。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。