森山直太朗さんが平井真美子さんと結婚していたという報道が飛び込んできました。
結婚の心配をされていたお母様の森山良子さんも、さぞやお喜びのことだと思います。
先ずは、ご結婚おめでとうございます。
平井真美子さんはピアニストですが、どんな人(性格)なのでしょうか?
平井真美子さんのプロフィール(経歴)を調べてみました。
画像もありますのでご覧ください。
平井真美子のプロフィール(経歴)
名前:平井真美子(ひらい まみこ)
生年月日: 1976年 (年齢 42歳)
出身地: 京都府 京都市
学歴:桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業
職業:ピアニスト
作品
2003年:自身のソロユニット「pianetta」のオリジナルCD「elements」を発売。
2007年:ファースト・ピアノソロアルバム「Piano Diary」を発売。
2009年: 映画「60歳のラブレター」の主題曲
2013年:セカンド・ピアノソロアルバム「夢の途中」を発売。
2017年 :「がんばるカホコ」(日本テレビドラマ「過保護のカホコ」の劇中歌)
TV番組曲:NHK「中学生日記」・NHK BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」のテーマ曲「こころたび」・「がんばるカホコ」(日本テレビドラマ「過保護のカホコ」の劇中歌)など
CM曲:キユーピー「深煎りゴマドレッシング」・第一三共ヘルスケア「カコナール2」など
その他にも、結婚式場などの各種イベント会場などで演奏もされていて、森山直太朗さんとの出会いも2006年にサポートピアニストを務めたことでした。
音楽性(作風)
【今週末】
3/31(土) 平井真美子 Piano Diary Concert 2018
会場:京都文化博物館『過保護のカホコ』等のTVドラマや映画のサントラ、NHK『にっぽん縦断こころ旅』等の番組音楽も手掛ける、京都出身のピアニスト・作曲家 平井真美子によるピアノコンサート。
詳細/ご予約https://t.co/aqafHMrdE7 pic.twitter.com/ql0pYJcFHN
— ナイトクルージング (@nightcruisingjp) 2018年3月26日
平井真美子さんは、日々折々の想いをメロディーにトランスレートして書き綴る「Piano Diary」をライフワークとしています。
また、誰にでも去来するような親しみのある美しい想いを描き出す事ができる音楽家として、厚い信頼を得ています。
平井真美子さんの音楽性が世界的にも認められ、2012年には、新進気鋭のアーティストに贈られる「S&M Washington Award 」を受賞しています。
平井真美子はどんな人(性格)
平井真美子さんは、画像から見ても音楽性からも見ても、とても優しく気さくな人(性格)のようですね。
森山直太朗さんは、あるバラエティー番組で「一緒にいて楽な人」が理想の人だと語っていました。
そんな森山直太朗さんにとって、平井真美子さんは理想の結婚相手だったに違いありません。
森山直太朗さんは、平井真美子さんと一緒にいると、その優しさに癒されリラックスできるのではないかと思います。
まとめ
森山直太朗さんと結婚された、平井真美子のプロフィール(経歴)はやどんな人(性格)か見て来ました。
今回の結婚は、お互いに理想の相手と巡り会ったと言えると思います。
近い将来、妊娠発表と云う事になるかもしれませんね!