清水国明(67)さんが、25歳年下の女性と結婚しましたが、女性は妊娠中で11月にはパパになる予定で、その時は清水国明さんは68歳です。
4回目の結婚というのもすごいことですが、67歳でパパになるというのも覚悟が無ければできないことですね!
そんな清水国明さんのこれまでの結婚を見て行くとともに68歳でパパになる心境や子供のことをどう考えているのか?清水さんがどのような覚悟をもっているのを探ってみたいと思います。
清水国明の結婚歴
1回目の結婚
1973年に一般人女性と結婚するが離婚。
子供はいませんでした。
1回目の結婚
1976年にタレントの清水クーコさんと結婚するも1982年に離婚。
子供なし。
2回目の結婚
1984年に14歳年下の一般女性と結婚。
3人の娘に恵まれるが2003年に離婚。現在は孫が4人いるということです。
3回目の結婚
2007年、23歳年下でタレントの清水啓子とでき婚で結婚しましたが、2015年に離婚しています。
2007年に長男が誕生していました。
4回目の結婚
2018年3月3日25歳年下の一般女性と結婚しました。
本来は、秋ごろ結婚の予定でしたが妊娠が分り時期を早めたようです。
68歳でパパになる覚悟は?
では、清水国明さんは68歳で子供を作る決心をされたのは、どのような覚悟があったのでしょうか?
普通に考えると、子供が20歳になった時清水さんは88歳でハッキリ言って生きているかどうかも分からない年齢ですね。
清水さんは、自分の老後や子供の将来は心配ではないのでしょうか?
余程の覚悟があったのではと思ったのですが、清水さんによると全くのサプライズで子供ができるとは思ってもいなかったそうです。
清水国明さん自体物事を深刻に考えるタイプではないようで、子供が出来たのはのは嬉しいことで、先のことを考えても仕方ないと思われているようです。
清水国明さんの67歳で結婚し、子供も作るという行動に付いては素晴らしいと思いますが、ただ4回目の離婚とならない事を願いたいですね。
「あのねのね」の相方の原田伸郎(66)さんは、清水さんから前の奥さんと離婚したことや、今回の結婚や子供が出来たことは、何も聞かされていなかったということです。
結婚したことは風の便りで知ったようですが、取材の記者から子供が出来たことを知らされると
えーっ! こ、こ、子供ですか~
いい加減にしなさい!と言いたいです
やはり、結婚と妊娠はおめでたいことに違いありませんが、多分世間では原田さんのように思うのが普通ではないかと思います。
最後になりましたが、ご結婚と奥様のご妊娠おめでとうございます。
末永くお幸せにお過ごしください。