「天気の子」が地上波初放送
2019年ヒットしたアニメ映画「天気の子」(新海誠監督)が1月3日21~、テレビ朝日系で地上波初放送されました。
2019年の興行収入が140億円を超え2019年No.1ヒット映画で話題になりました。
その「天気の子」がTVで放送されるのですから、待ちわびた人も多かったのではないかと思います。
ちなみにこの年の興行収入第2位は「アナと雪の女王2」の128億円でした。
あらすじ
高校1年生の帆高が離島から家出して来て、やっと見つけた仕事がオカルト雑誌のルポライターであった。
連日雨が降り続けると云う異常気象の東京で、ある少女と出逢う。
その少女は弟と二人で暮らす陽菜という明るい娘だった。
その少女は不思議の能力を持ち合わせていた。
それは、天気を操り雨を止め晴天をもたらすという云わば「はれ女」
しかもその少女が願えば100パーセントの確率で晴れるという超能力を持っていた。
帆高と陽菜の交流や周りを取り巻く社会の現実を交えて描いている。
「天気の子」のTV初放送の見逃しや二度見はコチラから!
地上波で見たが、落ち着いて見られなかったので、
もう一度ゆっくり見たい方。
都合が悪くて見られなかったという方は、以下のサイトで
配信中です。
興味をお持ちの方はどうぞ!