上沼恵美子はM1審査員を辞任か?
上沼恵美子さんのは本当にM1の審査員を辞めるのでしょうか?
実は、上沼恵美子さんがM1の審査員の辞任を言い始めたのは
今回が初めてという訳ではありません。
上沼恵美子さんが、M1を辞めると言い出したのは2019年のM1からでした。
そして、2020年のM1では冒頭のあいさつで「最後の審査だと思って挑んでいます」と発言して会場をざわつかせました。
MCの今田耕司さんが、そのざわつきを抑えようと「最後の気持ちでということですよね」と
フォローしますが、上沼恵美子さんは「最後というか、本当にファイナルです」で言い切りました。
これは、上沼恵美子さんの堅い決意表明と感じてしまいました。
それにもし2021年のM1でまた審査員になったら今までの「M1の審査員を辞める」と言う
発言は一体何だったのか?風当たりが強くなることは間違いありません。
上沼恵美子さんがM1の審査員を辞める事は間違いないと
個人的には思っています。
上沼恵美子がM1の審査員を引き受けた経緯は?
上沼恵美子さんがM1の審査員を務めたのは、2006年からです。
そのきっかけは、当時のM1大会委員長であった
島田紳助さんからのたってのお願いでした。
島田紳助さんは、上沼恵美子に審査員をお願いする前にも
何人かに審査員をお願いしたそうです。
ただ、審査員という影響力の大きさや
また、全国の漫才ファンから審査についての発言について
批判などが来ると言う事で承諾する人はいなかったという事です。
そんな経緯の中でM1史上初の女性審査員である上沼恵美子さんが誕生したのです。
上沼恵美子がM1審査員を辞める理由は?
上沼恵美子さんのM1の審査員を辞めると言う意思は固いようです。
では、辞めたいと思う理由は何なんでしょうか?
今日たまたま、上沼恵美子さんがMCを務める読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」
を見ていたところ上沼恵美子さんがM1審査員の辞任の理由に言及されていました。
本人の言葉によると
私は喜んでやってるわけじゃないので偉いなんて思ってないし。
私、お姉ちゃんと漫才やってたの、5年やもん・・・
叩かれたり、しんどいねん。
乗り越えられない。この年になったらしんどいんです。かなわん。
これが、M1の審査員を辞める理由だと思います。
確かに誰もなり手がいなかったM1の審査員を引き受けたのは
島田紳助さんのたってのお願いがあったからです。
以前に島田紳助さんがこう発言されていました。
上沼さんはオレが個人的にお願いして、無理言って審査員やってもらったもんやから、・・・ホンマ申しわけないですわ。
M-1の審査員ってまず、なり手がないやん。・・・審査員が点数出すでしょ。だから審査してるように見えて、実は、自分も審査されるんです。・・・間違った点を出したら批判される。「こいつ、わかってない」って思われるわけでしょ。・・・だからそんな、いい仕事じゃないですよ。
でも上沼恵美子さんは、いい加減な気持ちでM1の審査員をして居る訳ではありません。
でも、言っときますけど、冗談半分で審査なんかやってません!
M-1においては、一番面白い人を最後に入れてます!信念です。
こないしといた方がウケがええんちゃうか、ネットで騒がれへんのちゃうか…、
そんな、ひとっつも怖くございません!
この時のテレビに映つた顔を見た時、凄い目力を感じてしまいました。
そして、これは上沼恵美子さんの本当の言葉で、
M1の審査員を辞任することは間違いないと感じました。
上沼恵美子の代わりにM1の審査員を勤めるのは誰?
ハイヒールモモコは実年齢よりも若く見える。 ハイヒールモモコさんって若く見えませんか? もう、40年近くも芸人・タレントとして活躍されています。 それからするとハイヒールモモコさんの実年齢もそれ相応で 若くはないと思います。 …
では、上沼恵美子さんに代わるM1の審査員を務めるのは誰なんでしょうか?
これは、予想と言うよりも私の希望と言った方が良いと思います。
私は、個人的にはハイヒールモモコさんになってもらいたいと思っています。
その理由を書いてみます。
1.まず、女性が望ましいと思うから
現在のM1の審査員は上沼恵美子さんを除いて全員男性です。
現在では女性芸人も多くなっていますので、
女性の審査員が時代の流れから見ても相応しいと思うからです。
2、ネットに気兼ねすることなく自分の思ったことを言える。
島田紳助さんの言葉にあるように審査員として点数を出すという事は、
当然ですがファンから逆に審査員として逆に評価を受けることになります。
それを覚悟の上で自分の信念を押し出すには、
漫才に付いての考えが無いと出来ません。
それに、M1を作った島田紳助さんの考えには10年間お笑いをやって
芽が出ない芸人に(本人のために)引導を渡すという目的もあります。
審査員の言葉によっては、別の世界への転職を勧めることになり
その人の人生を左右することになります。
ですから、自分の信念を押し通す勇気も必要になります。
それらを元に考えると私の一押しはハイヒールモモコさんという事になります。
もっとも、ハイヒールモモコさんがM1の審査員を引き受けるかどうかは分かりませんが・・・
まとめ
今回は、上沼恵美子さんがM1審査員を辞任する意思が固いことや
その理由について書いてみました。
そして、上沼恵美子さんの後任について個人的にハイヒールモモコさんになってもらいたいと
願望を書いてみました。
お楽しみいただけたでしょうか?
でも、誰がM1の新審査員になるのでしょうか?
興味のあるところです。